寒さの影響で腰痛は出ていませんか?

尾道市にある、つだ接骨院です!

 

 

11月も半ばになり、朝晩だけでなく、日中の気温も段々と下がってきていますが、皆さんは体調の方は気を付けていますか?

 

 

特にこの時期になると

 

・起床時の腰痛や肩の痛みがある

・寝ている時に身体の痛みを感じて目が覚める

・身体を動かそうとしても硬い感覚があり、動かしにくい

 

といった、身体への症状が出てきてしまう事が多いです。

 

 

原因の一つには、「外部環境の変化」は考えられます。

 

 

気温が高い時期の春から夏にかけての頃は、暖かいため体内を巡る血流にも良い影響が出て、身体がすぐに温まり、筋肉や関節を動かしやすくなりますが、反対に冬の時期になると気温が低く、寒い状態で体内の血流が夏の時期に比べると滞りやすく、筋肉や関節の動きにも影響が出てしまいます。

 

 

暖かい時期の朝の身体の動かしやすさと、寒い時期の身体の動かしやすさを比較して思い出してみてください。

 

大半の方は、暖かい時期の身体の動かしやすさの方が、動かしやすいと思われるのではないでしょうか?

これは筋肉や関節の動きやすい状態で、身体を動かせるためでもあります。

 

 

では、今回のタイトルにもあるように寒い時期に腰痛に注意とはどういった現象でしょうか?

 

 

起床時や顔を洗おうと中腰になった時に「ぎっくり腰」をやってしまった。と、耳にした事や経験した事はないでしょうか?

 

ぎっくり腰にも症状により様々ですが、重症の症状であれば、動くのにも激痛がはしり、身体を動かす事がほぼ不可能となります。

 

 

ぎっくり腰になってしまうのにも、身体の動かしやすさにも一つ原因があるのではないかと私は思います。

 

身体が動かしにくい状態で、勢いよく身体を動かした時や急に中腰になった時に身体が十分についていかずに、筋肉や関節を過度に動かしてしまう状態となり、関節の捻れや筋肉の損傷が発生して、腰に痛みを出してしまう。

 

 

この一連の流れが腰痛を引き起こす一つの原因ではないでしょうか?

簡単に説明すると、脳ではこのように身体を動かしたいのに、その指令に身体が正直についてこれずに、身体のある部位にエラーが生じて、身体を壊してしまう。といったところです。

 

 

寒い時期では、お布団の中で身体を体操などを加えて、温めた状態で朝の準備に取り掛かる方が負担も少なく済みます。

 

・軽く腰回りの捻り運動を加えて起き上がる

・足や肩の関節を動かした状態で、起き上がる

 

などの体操をして起きてみてください!

 

普段から体操を実践している人は継続してください!

 

 

理想としては、「これから身体を動かすぞ!」

と、身体を起こすような運動の方がよいので、関節を動かすような運動をしてみてください!

 

 

体操に関してご不明な点やご質問がございましたら、当院へお問い合わせください!

 

また、腰痛が中々治らずに苦しんでおられる方は、症状の増悪を防いでいく為にも早めの治療を行いましょう!

 

 

※11月18日(日)につだ接骨院開院一周年記念イベントを行います!

イベントの詳細は下記のURLをタップしてください♪

 

https://ameblo.jp/sekkotsu-t/entry-12418573329.html

 

 

 

 

お問合せは・・・

 

メール:tsudasekkotsuin@gmail.com

 

TEL:0848-88-9199

 

エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_21768718/  (つだ接骨院が掲載されているエキテンです。エキテンのページ内にWeb予約あり)

 

つだ接骨院LINE:https://line.me/R/ti/p/%40qfj7455j  (つだ接骨院のLINEのURLです。URLをタップしてご登録いただいき、メッセージを送っていただくと、ご予約・お問い合わせが可能となります)

 

HP:https://tsudasekkotsuin.com/

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^♪

 

尾道市高須町つだ接骨院

院長 津田崇仁