冷房使用時の注意点

尾道市高須町にある、つだ接骨院です!

 


連日の猛暑の影響がまだまだ続く8月ですが、冷房はまだまだ手放せませんね(*_*;
そこで、今回は冷房の使用に関する注意点をお伝えしようと思います。


皆さんは、「クーラー病」または「冷房病」を聞いた事がありますか?
日頃あまり耳にする事が少ないかもしれませんが、実はお身体へ負担がかかっている事も!?


例えば、オフィスの冷房がきつくて身体が冷える、冷房のせいで体調を崩したという声も多く聞きます(゜o゜)
ではなぜクーラーを使うと体調を崩す方が出てくるのか?


冷房病の原因は、「夏の温度差による自律神経の乱れ」です。
冷房によって身体が冷えすぎる事と、冷房の効いた室内と暑い外との温度差に体がついていけなくなること。
快適な室内から急に外に出ると身体がだるく、しんどくなる事がありませんか?

この2つによって起こる自律神経失調症の一種であると考えられています。


人間の身体は、夏には皮膚の下の血管を拡張し熱を逃しやすくし、冬には血管を収縮させ熱を逃しにくくします。
季節に応じて、体内で体温調整が自然に行われるのです!


しかし、冷房の効きすぎた屋内で長時間過ごしていると、自律神経が冬のように血管を収縮させてしまいます。
そのような状態で今度は屋外に出ると、自律神経は血管を拡張させ夏型の身体に戻そうとします。
この繰り返しで自律神経の持つ体温調節機能が、屋内の冷えと屋外の暑さについていけず、バランスを崩してしまいます(*_*)


体温調節機能が乱れると、血管の収縮による血流障害の影響や、細胞に酸素や栄養を十分に運べなくなるので、内臓の機能低下も起こりやすいですね。
・腸の運動が悪くなり下痢や便秘に悩まされる
・血色の変化
・手足の冷え、しびれ、むくみ
・肩こり、頭痛
・腰痛
・頻尿、生理不順、不眠など…

風邪を引きやすくなったり、持病がある人はさらに悪化します!


◎対処法
いちばんの対処法は冷房の温度を下げ過ぎないことです♪
冷房使用時の屋内と外気温の差は一般に5度程度が理想と言われています。
衣服での調節ももちろん効果的‼

冷えの感じ方には個人差があるので、暑がりの人はオフィスの許す限りの薄着で過ごし、冷房に弱い自覚のある人は一枚なり二枚なり多く着込みましょう(^^)


また、血行を良くするためになるべく身体を動かすように心掛け、自宅ではなるべくシャワーではなく湯船につかるのおオススメします!
夏バテで苦しんでる方や、体調が優れない方はもしかしたらこのクーラー病が原因かもしれません!


改めて空調の設定を見直して、適度な運動と、湯船につかったあとに軽くストレッチをしましょう♪


お身体の調子がすぐれない方は無理をせず、早めにご相談ください。
子どもから高齢者の方まで、しっかりとお身体の症状に寄り添いカウンセリング・施術をしていきます!

 

 

 

 

お問合せは・・・

 

メール:tsudasekkotsuin@gmail.com

 

TEL:0848-88-9199

 

エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_21768718/  (つだ接骨院が掲載されているエキテンです。エキテンのページ内にWeb予約あり)

 

つだ接骨院LINE:https://line.me/R/ti/p/%40qfj7455j  (つだ接骨院のLINEのURLです。URLをタップしてご登録いただいき、メッセージを送っていただくと、ご予約・お問い合わせが可能となります)

 

HP:https://tsudasekkotsuin.com/

 

 

自宅前にある、緑の看板が目印です!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^♪

 

尾道市高須町つだ接骨院

 

院長 津田崇仁